電話勧誘2社 消費者庁処分
「ク・オフない」、フリマ転売サポート契約
「会員」が勧誘、連鎖販売の該当有無示さず

▲「アソートボックス」(=写真)に詰めた滞留在庫をフリマサイトで転売するサポートサービス契約を「会員」が勧誘していた
Aの子会社である@が、勧誘および契約締結、解約の申し出に関する業務を担当。Aの売上も管理しており、2社が一体性を有すると判断した。
消費者庁によれば、雑貨・文具等の滞留在庫をダンボールに詰めた「アソートボックス」を約2万5000円で販売。フリマサイトで転売するノウハウ等をアドバイスするサービスを月1万1000円(年契約)で提供していた。
PIOーNET登録の相談件数は20年度以降で計496件(24年12月4日時点)。相談を受け付けた都道府県は44に及び、契約者の約92%が女性だった。