アムウェイ 1食置換え型のウェイトM

モニター試験で体脂肪率低下



▲12週間のモニター試験で体重・BMI・体脂肪率の有意な減少を確認(左からバランスプロテイン、トリプルX、バーンフィット)
 日本アムウェイ(本社・東京都渋谷区、イリーナ・メンシコヴァ社長)は1月10日、1食置き換え型の「ウェイトマネジメントプログラム(以下WMP)」を始めることを発表した。同社のプロテイン食品に置き換えてもらい、同社の健康食品と適度な運動を組み合わせる。第三者機関によるモニター試験では、体脂肪率の低下などが確認されたとしている。
 置き換え製品は「バランス プロテイン ミックス」(税込み会員価格4670円。フレーバーは4種類)。朝昼晩の3食中1食を置き換えてもらう。1日あたりの適正カロリーを設定し、残り2食でバランスの良い食事を行ってもらう。

(続きは2025年1月16日号参照)