6割超が「人手不足」、営業・販売支援で切実
本紙アンケート・34社の回答集計


理由…「退職」「求める能力の不一致」など
求人方法…求人サイト、職安、紹介・口コミ活用
雇用形態…「正社員」最多、「契約社員」4割超
解消取組…給与見直し、定年後再雇用、正社員登用
人手不足の有無、部門
次に、人手不足を生じている部門および職種について、本紙の用意した項目から複数回答方式で聞いた(グラフB参照 、調査対象は人手不足を生じていると回答した21社)。 もっとも回答が多かった項目は「営業・販売現場支援・接客」(15社)。人手不足を生じている会社の71%が、ダイレクトセリング事業の要と言える部門・職種において人材難を抱えていた。
続いて回答が多かった項目は「企画・マーケティング」(7社)と「社内システム管理」(6社)で、いずれも3割前後を占めた。他の項目は、回答社の約2割が「製品開発・製造・品質管理」「総務人事・経理・法務」(各4社)をあげた。