本紙アンケート 「書面」「ク・オフ」電子化、業界の方針・対応は
過半数は「検討中」、「行わない」4割電磁的交付、実施意向は?
昨年と今年、段階的に施行された改正特定商取引法で、二つの電子化がスタートした。今年6月1日より可能となった法定書面の電磁的交付は、 消費者の希望があれば、PDF形式の書面を電子メールで提供することなどを解禁。しかし、承諾を得たことを示す書面を紙媒体で提供しなければならず、 デジタル適合性の確認や電子書面が到達したことの確認といった多数の義務が課された。一方、昨年6月より可能となった電磁的クーリング・オフは消費者による申し出の幅を広げ、 事業者側に更なる対応を求めている。そこで本紙は、ダイレクトセリング各社に電子化への方針・対応を調査。44社の回答をまとめた。

(続きは2023年8月3日号参照)