消費者庁の2023年度予算 「書面電子化」監視理由に3人増要求 

「電子化」経費に35百万円、
特別枠でデジタル広告監視は8人増、2.2億円

 消費者庁は8月30日までにまとめた2023年度予算の概算要求で、来年6月までに施行される改正特定商取引法の「書面電子化」 規定を理由とした職員の増員を要求した。増員が認められた場合、特商法を所管する同庁取引対策課は40人超の体制となる。 同規定の関連経費として新規予算も求めた。
 増員は「契約書面等の交付の電子化に係る監視強化」を理由に3人を要求したもの。7月1日時点の取引対策課の定員は38人。 要求した全員が認められた場合、同課は41人体制となる。  近年の増員要求には、17年12月の改正特商法施行のタイミングで、 被害規模や社会的影響、悪質さの程度が大きい案件を専門に調査するためとして、18年度予算で8人増を求め、6人が認められたことがある。 また、20年度〜21年度予算で各6人増の要求に対し、各2人が認められている。21年度の増員は、 今年6月の改正特商法・預託法施行を念頭に置いたトラブル防止が理由とされた。
 書面電子化規定を理由に増員を求めた職員の職務内容について、同庁総務課は本紙の取材に、 「事業者が不適切な方法によって消費者を騙したりしてないか、監視、調査する」と説明。とした。

(続きは2022年9月8日号参照)