消費者委員会 SNSの悪質勧誘・投稿、対策WGを発足
関連法・自主規制のあり方、8月メド結論
若年層を中心に目立つ、SNSやメッセージアプリを利用した勧誘、投稿・広告による儲け話等の消費者トラブルの防止策を検討するため、
消費者委員会は専門ワーキンググループ(WG)を立ち上げた。2月28日に「デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ」を開き、
今後の議題や検討スケジュールを審議した。月1~2回程度の会合を経て、8月頃を目途に一定の結論を得ることを目指す。
第2回のWGは3月10日を予定し、SNS等をきっかけとした消費者トラブルの相談事例などを議論する。
消費生活センター等へ寄せられた相談からトラブルの実態を把握し、課題を整理。被害の防止と救済の観点から、
関連法令や業界等の自主的な取り組みのあり方、消費者のデジタル・リテラシー向上策などを検討していく。発足の背景には、
4月の成年年齢引下げを受けた、若年層における関連トラブル拡大への懸念もある。
(続きは2022年3月10日号参照)