2年目のコロナ禍、DS業界の影響は 本紙アンケート51社の回答集計③

3分の1が増収見込む、減収予想は26% 背景に行動制限解除、各社の営業政策

 2年目に入ってもなお、根本的な収束の兆しが見えない新型コロナウイルス問題。21年夏の〝第5波〟では各都道府県において新規感染数の過去最多を更新、 再び厳しい行動制限を取らざるを得なくなり、ダイレクトセリング(DS)各社の事業活動に多大な影響をもたらした。 その後、9月末に緊急事態宣言が解除されたものの小康状態の域を出ていない。そこで本紙は、コロナ禍の影響、対応を聞くアンケート調査を実施。 51社の有効回答をまとめた。

10~12月の売上、見通しは?

 アンケートでは、21年10月~12月の売上高の見通しについても調査。
 前年同期(20年10月~12月)の実績と比べた増減の見込みを聞いた結果、 「大きく増える見通し」(3社)と「少し増える見通し」(13社)が計33%となったのに対して、「大きく減る見通し」(2社)と「少し減る見通し」 (11社)は計26%となり、増収見通しが7ポイント上回った(グラフD参照)。有効回答の3分の1を占めた増収見通しは、 7月~9月の増収比率(23%)も10ポイント上回った。ほかは「ほとんど変わらない見通し」(13社)が27%、「何ともいえない」(7社)が14%。
 記述式で聞いた増収見通しの主な理由には、「緊急事態宣言解除後に、急速にリアルの現場活動が活発化。ビジネスセミナーやイベントが徐々に再開され、 会員の意識が引き上げられた」
(続きは2022年1月6日号参照)