経産省まとめ24年度相談件数 訪販5%減、住設系の多さ変わらず
連鎖は半減、上位は頭髪用品・食品
経済産業省が8月8日までにまとめた特定商取引法の適用を受ける取引の2024年度相談件数は、前年度比で0.6%減の4746件だった(本省と地方の経済産業局・沖縄総合事務局で受け付けた相談、苦情・問い合わせ・要望の合計)。減少は2年ぶり。
取引類型毎の内訳は、「訪問販売」が5.6%減の1452件。過去10年で最多だった21年度(2051件)との比較は約30%減。
24年度の商品・役務の上位3品目は@住宅リフォーム等の「工事、加工」が310件A「その他の役務」が255件B住宅設備の修理等の「修理・修繕、調整」が152件。@Bが減らした一方、Aが増やした。報告書によればAは探偵等契約等があげられている。